2005-01-01から1年間の記事一覧

もう少し

あと半時間も電車にゆられれば家です。

京都

まっすぐ帰るのもアレなんで、ちいと撮り鉄してきます。

今宵は大阪泊です

ようやく本日分の日記。昼間は色々見るのに忙しくて更新しませんでしたとさ(ぉ

まだ京都

ぢつは今夜高松に宿を取っているんだが、寄り道ばっかで。たどりつけるかどうか不安になってきた(ぉ

実況旅日記つづき・おはようございます

現在近江鉄道高宮駅です。

浜松

名物の長時間停車中。あまり寝られず。夜行で眠れない体質は変わらない。

実況旅日記

はじまりはじまり〜。 今ムーンライトながらの中。戸塚付近。

先月書いた旅日記の写真を追加します。

11月7日の日記で触れた「愛・地球博狙いの期間限定弁当」。ギガウマス。 近鉄内部・八王子線近影。遊園地の電車みたいでかわいい。 外見は近代的だけど走行音は昔懐かしツリカケ音なのがナイス。 信楽高原鉄道の車両。側面には祐巳タソ(違

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

さて、残された時間もそろそろ少ない。見学し残したところを急いで回る。まず今は観光案内所になっている白雲閣。昔は学校だったそうな。そして時代劇の撮影で有名な八幡堀へ。そういえば八幡の水郷が「重要文化的景観」に選ばれたようで。次はここも行かな…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

さて、八幡は商人の街である。洋風建築の次は町屋を見て回ろう。前回来たときとは少し違うルートをウロウロ。ろうそく屋とか、都会ではなくなったような専門店がまだまだ残っている。大型店形式でなく、特定の日用品をこまごまと小売りする業態がまだまだ通…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

18日 昨夜の雷雨も治まり、今日も晴天。静かになったおかげでかなり熟睡できた。近江八幡の町を散策してみよう。まずは駅の観光案内所でマップをもらう。おトクなパスポートもあるのだが*1今日は割愛。JR近江八幡駅の北口からしばらく歩くことに。駅前から伸…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

部屋に荷物を置いて、寝酒を買いに行く。宿の隣の酒屋は閉まっていたが、南口ロータリーのニチイ*1がまだやっていたので買う。つまみはサラミソーセージ一本。最近旅先でドカ食いすることはしなくなった。そして酒を飲みながらくつろぐ。BGMはMBSラジオ。押…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

駅に戻ってふたたび近江鉄道に乗車。高宮駅で多賀線に別れを告げる。留置されているオレンジの車両は手入れもされていない様子で、もう動かないのだろうか。今夜の宿は近江八幡に決めているので彦根からJRで向かってもいいのだが、ちょっと寄っておきたいと…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

発車時間が来て、いよいよ動き出す。吊り掛けモータが心地よい重低音を響かせる。しかし。最初は良かったんだが、スピードが上がるにつれてモータ音が予想以上に激しくなってきた。というか、どっかがきしんでるような音がするんだが(汗。う〜ん、昔の東上…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

八日市*1は地名にあるとおり昔は大きな市が立ち、近江商人の拠点としても有名な、昔から商業が盛んな土地であったみたい。で、ふるい街にはふるい街道が通っているのが相場であって、商店街は「御代参街道」という旧街道に沿ってつくられている。しかし地方…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

貴生川からなら220系にめぐり合えると踏んでいた。しかしてホームにたたずんでいるのは旧西武の黄色い車両。ペッタンコな前面とかそれなりに懐かしいんだけど、お目当てのものがなかった物足りなさは残る。もっともいったん走り出せば車窓には田園風景が広が…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

とにもかくにもふたたび関西本線乗車。とにかく寝てないので身体的にはへろへろである。しばし居眠りこいてる間に亀山着。電化されているのはここまでなので、一両の気動車に乗り換え。このルートは山越えがあるので何気にお気に入り。線路が昔に敷かれたせ…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

近鉄内部・八王子線でもうひとつ特徴的なのは、ローカル線というよりは郊外路線の趣が強いこと。車窓には田んぼや畑とともに住宅地も多く見られ、遠くには大きな煙突が見える工業地帯ならではの風景も。沿線人口は意外と多いようだ。またこの路線、冷房がな…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

関西本線でいったん桑名まで向かう。ここで近鉄に乗り換え、近鉄四日市駅へ。ここから近鉄内部・八王子線に乗り換え。同じ近鉄の路線なのにいったん改札を出て、駅ビルの中を歩かなければならないという、三茶の東急世田谷線みたいな構造になってる。近鉄内…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事。6日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの6日分エントリーからたどると便利です)

ながら到着。デッキには最初10人以上がひしめきあっていたのだが、熱海で5人くらいのグループが降りたり(小田原〜熱海の住人にとっては終電になるわけだ)、そのあともポツポツと人が降りて行ったのでかなりすく。でも5〜6人は常にいるので狭いことは狭い。…

18きっぷ旅 四日市・近江八幡編(8月16〜18日の出来事)

8月16日〜17日 ちょっと近江鉄道に乗ってこようかと。今回、半ば突発的に出発したのでムーンライトながらの指定席を確保していない。かといって夜行を回避して早朝発の列車でゆったり行く時間はない。以前ダメもとで出発当日の指定席が取れたことがあったの…

旅日記 久々です。

今年の夏に行った近江地方への旅についてしばらく書いていきます。

小湊鉄道の旅・写真

春と猫 5日の日記より高滝駅の猫。人懐っこいので待合室でお菓子とか食ってるとすぐさま寄ってくる。 おなじく5日の日記、鶴舞の城跡。城跡といっても単にこんな看板があるだけ。まわりはただの雑木林。こんなところよそ者が歩き回ってたら絶対怪しい。 上総…

旅日記 結果報告

たどった経路。 自宅最寄り駅740発 北朝霞757発 武蔵野線 海浜幕張905着 蘇我922頃発 外房線 五井着 五井1009発 小湊鉄道 海士有木着 海士有木1108発 高滝着 高滝1233発 上総鶴舞着 上総鶴舞1543発 上総山田着 上総山田1654発 五井着 五井1721発 外房線 千葉…

18きっぷ旅第五弾・小湊鉄道編 (3月27日の出来事。10月2日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの2日のエントリーからたどると便利です)

さて、城跡を後にして目指すは市街地なんだが、どっち方面なのかサッパリ分からない。だって周囲は山林と田圃ばかりで一向に人家が増えていく気配が無いのだもの。なのでスッパリその線は諦めて、田園風景を楽しみつつ散策することにする。それにしても、だ…

18きっぷ旅第五弾・小湊鉄道編 (3月27日の出来事。10月2日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの2日のエントリーからたどると便利です)

上総牛久から先、本数が激減する。まずは高滝まで乗って、フリー乗車券のモトを取る。降りるとそこは非常にのどかな駅。本当にここは首都圏なのか。次の汽車まで時間があるので周辺を散策。近くには高滝ダムという人造湖があって、そのあたりをぶらぶらと。…

18きっぷ旅第五弾・小湊鉄道編 (3月27日の出来事。10月2日からの連載モノです。最初からまとめて読みたいかたはこちらの2日のエントリーからたどると便利です)

いよいよ発車。「上総鶴舞・高滝フリー乗車券」を買ったので、五井から高滝の間が乗り降り自由。さっそくふた駅目の「海士有木」*1で下車。昔ながらの駅舎が良い。周辺には水田と集落、道路の真ん中に犬が寝転がっている。地面にはナズナやタンポポ、オオイ…

18きっぷ旅第五弾・小湊鉄道編 (3月27日の出来事)

春の18きっぷ旅、ラストを飾るは千葉県の小湊鉄道。春を見つけに行く旅。武蔵野線、京葉線と乗り継いで蘇我まで来てみれば内房線が踏み切り事故で運転見合わせ。勘弁しちくりー! でもオイラが付いてスグに運転再開してくれたのは助かった。車内は大混雑。ま…

今立山室堂にいます

海抜2400メートルを越える場所から更新。まさかこんな山の上で京ぽんが使えるとは。明日立山登山。その後富山に下ります。

実験

日立電鉄人大杉。